チャリティーイベントVOL1
12月22日からのクリスマス・チャリティーイベント
昨日最終日、フゥ~
22日からの様子を少しだけ・・・・
それと・・・私はカメラを持っていなかったので人の写真を使わせてもらっています。
22日朝も早よから搬入とセッティングのお手伝い。

何も無い所にカフェのカウンターを作ります。

だんだん出来上がってきました。
テーブルにはクリスマスらしくリースの上にざくろを飾りそして蝋燭
(火を使ってはいけないので灯せません)

裏方って見えていないけれど、ここまでの作業が意外と大変です。
日総ぴゅあのカウンター 動物愛護の啓蒙活動に賛同してくださっています。

氏田正人氏のポストカード
バッチをop袋に入れて最後の仕上げをしていくれているのは日総ぴゅあの方がたです。
バッチ製作は神戸の6セントプレスがドネーションとして提供してくれました。
いろいろな方の力が集まってバッチも出来ました。
あれー桃ちゃんの描いたw3バッチが写っていないよ~

募金した方に差し上げています。
今日の在庫から分かった事ですが桃ちゃんが描いたw3バッチを選んでくれた方一番多いようです。ウフッ
11時に開場、熱心に「犬の家族募集」ポスターを見入る方がた

たくさんの方の目に触れることで見えなかった糸が繋がるかも・・・・
知ってもらう為の機会をたくさん作る事、とても大切だと思います。
23日フリマの日
この日はいろいろな方のブログで紹介されているし・・・
な、訳でさらっとね
はーいW3のお店ですよ~
部分をトリミングしたのでボケボケ

左に並ぶのはベベパパの作品群
お昼前にはお客様がいっぱい

午後にはW3が桃ちゃんの父さんに連れられて来ました。
美しくカットされているスタンダードプードル。
ミトン・レオンがご案内

会場内、犬は抱っこかバックなので入り口で大人しく待ってくれています。
スタンダードプードルはしっかりコマンド(英語)に従っていました。

右後ろの黒いトイプードル、彼は軽井沢のブリーダー放棄犬だそうです。
今では立派なヒルズ族、指にはマニュキアを施し綺麗にお手入れされています。
お母様がフリマを見に行ってくださっている間、キチンと入り口で待っています。
そうそう2度も来場してくださいました。
美しいボルゾイの後ろで首だけ不気味に出しているミトン

場所柄なのでしょう、綺麗にお手入れた大きな犬がたくさんお散歩しています。
24.25日の写真が無いのでここまでです。
一言最後に!
体力勝負の搬入、搬出、セッティングの準備など結構大変でした
私は仕事もあるのであまりお手伝いできなかったのですが、スタッフの皆さん裏方の皆さんありがとうございました。
続があるかどうかな~写真の具合によりますね
取り合えず今日はここまで
今日はこれからベベパパのお家で犬連れ忘年会に行ってきます。
昨日最終日、フゥ~
22日からの様子を少しだけ・・・・
それと・・・私はカメラを持っていなかったので人の写真を使わせてもらっています。
22日朝も早よから搬入とセッティングのお手伝い。

何も無い所にカフェのカウンターを作ります。

だんだん出来上がってきました。
テーブルにはクリスマスらしくリースの上にざくろを飾りそして蝋燭
(火を使ってはいけないので灯せません)

裏方って見えていないけれど、ここまでの作業が意外と大変です。
日総ぴゅあのカウンター 動物愛護の啓蒙活動に賛同してくださっています。

氏田正人氏のポストカード
バッチをop袋に入れて最後の仕上げをしていくれているのは日総ぴゅあの方がたです。
バッチ製作は神戸の6セントプレスがドネーションとして提供してくれました。
いろいろな方の力が集まってバッチも出来ました。
あれー桃ちゃんの描いたw3バッチが写っていないよ~

募金した方に差し上げています。
今日の在庫から分かった事ですが桃ちゃんが描いたw3バッチを選んでくれた方一番多いようです。ウフッ
11時に開場、熱心に「犬の家族募集」ポスターを見入る方がた

たくさんの方の目に触れることで見えなかった糸が繋がるかも・・・・
知ってもらう為の機会をたくさん作る事、とても大切だと思います。
23日フリマの日
この日はいろいろな方のブログで紹介されているし・・・
な、訳でさらっとね
はーいW3のお店ですよ~
部分をトリミングしたのでボケボケ

左に並ぶのはベベパパの作品群
お昼前にはお客様がいっぱい

午後にはW3が桃ちゃんの父さんに連れられて来ました。
美しくカットされているスタンダードプードル。
ミトン・レオンがご案内

会場内、犬は抱っこかバックなので入り口で大人しく待ってくれています。
スタンダードプードルはしっかりコマンド(英語)に従っていました。

右後ろの黒いトイプードル、彼は軽井沢のブリーダー放棄犬だそうです。
今では立派なヒルズ族、指にはマニュキアを施し綺麗にお手入れされています。
お母様がフリマを見に行ってくださっている間、キチンと入り口で待っています。
そうそう2度も来場してくださいました。
美しいボルゾイの後ろで首だけ不気味に出しているミトン

場所柄なのでしょう、綺麗にお手入れた大きな犬がたくさんお散歩しています。
24.25日の写真が無いのでここまでです。
一言最後に!
体力勝負の搬入、搬出、セッティングの準備など結構大変でした
私は仕事もあるのであまりお手伝いできなかったのですが、スタッフの皆さん裏方の皆さんありがとうございました。
続があるかどうかな~写真の具合によりますね
取り合えず今日はここまで
今日はこれからベベパパのお家で犬連れ忘年会に行ってきます。
| ワンダースリー | 17:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Moomy さま

応援ありがとうございます。
ミトン・レオンはアニマルコミュニケーションのリーディングをしていただきました。
次回お目にかかるとき、お話聞いてくださいね
これからは写真展に向けて
| レイレイ | 2008/12/28 10:53 | URL |